渓流釣りの餌に使える「ミミズちゃん熊太郎」の中身ってシマミミズ何匹入ってるの?ミミズコンポストに入れてみよう!

シマミミズ購入 シマミミズ

みなさん、こんにちは!
おとさんです。

今回は釣具店に置いてある、ミミズちゃん熊太郎がテーマ。
熊太郎は釣り餌としても一番有名なミミズかな?と思います。

この商品にはシマミミズが入っているので、ミミズコンポストにも安心して利用できます。

ですがみなさん、疑問がわきませんか?

「このひと箱にはいった何匹のシマミミズが入っているんだろう?」

私も同じく疑問を持ったので今回は上州屋にて2箱購入してみました。

動画で検証してみたので時間のある方はコチラがおすすめです。

ミミズちゃん熊太郎には何匹ミミズがいるの?

動画を見ている時間がない方は、コチラから結論をご覧ください。

ズバリ、1箱当たりのシマミミズの数は35匹から40匹でした。

個人的にはもっとたくさん入っているイメージでしたが・・・。

このブログでも約80匹とお伝えしてきたので、情報を修正しなくてはならないですね。

その他のミミズブランド

釣具店にはミミズちゃん熊太郎の他にも、様々なミミズブランドがあります。

何匹入っているのかは検証したことはないのですが、釣具店ですべてのミミズを買い占めをしたことがありますので、その時の検証記事もご覧ください。

釣具店のミミズはコンポストに使える種類なの?ドバミミズかシマミミズか全部を買って調べてみた。
店員さんも知らない?!釣具店に置いてあるミミズの全パッケージを購入してミミズの種類を確認してみた。シマミミズは手に入るのか?

動画で確認したい方はこちらをどうぞ。

まとめ

今回はミミズちゃん熊太郎の中身を確認して、1箱あたり何匹のシマミミズがいるか検証してみました。

1箱当たりのシマミミズの数は35匹から40匹

11月に検証しているので、ミミズが弱って減っているかもしれませんが、ご参考にどうぞ。

釣具店でシマミミズを見つけたら、ぜひミミズコンポストに挑戦してみてくださいね。

 

お知らせ

新潟ミミズ情報局ではシマミミズを販売しています!

クリックして詳細を見てみる!

コメント

  1. 小野 より:

    こんにちは!

    8月にミミズを購入させていただきました!

    150匹のミミズさんは猛暑の中上手に育てられるか心配でしたが、日々大きくなっています。

    ここ数日、様子を見ようと蓋を開けると小さい子がいるのでたまごが孵っているようです。

    大切に育てます。

    また、様子をお伝えしますね♪

    • otogawa より:

      こんにちは!

      コメントありがとうございます♪

      よく夏を乗り越えてくれましたね!これから少しずつ涼しくなり、ミミズも過ごしやすくなるといいですね。

      成長を感じられて嬉しいです!
      またご報告ください♪